top of page

Workshop  心音  (こころね)の時間

2018年から担当している、都内の保育園でのゲストティーチャーとしての時間。
心音の時間 (こころね)の時間という名前を付けていただいて、声・呼吸・耳を澄ます、感じるということを
中心に月ごとのテーマに基づいたワークを実施。
自分で自分を大切に思えるように。こころの中に自分だけの大切な場所を見つけられるように。
正解のない、子どものための時間です。


 
*都内の保育園の他にも、かぞくのアトリエ景丘の家横浜市民ギャラリー子どものためのアトリエ講座 ハマキッズアートクラブ(2020年12月開催)で開催しています。


こころねの時間 instagramアカウント → 
<2019年度月ごとのテーマ例 (5歳児クラス)
2019.4   「春 〜そっと〜」
2019.5   「風 〜そよそよそよ〜」
2019.6   「雨の音ってどんな音?」
2019.7   「雨乞いの音楽」
2019.9   「月の模様」
2019.10 「心臓の音を聴いてみよう」
2019.11 「こぶしー世界の歌を聴いてみようー」
2019.12 「物語に入ってみよう」
2020.1   「耳をすます」
2020.2   「みずうみ ー心の中の静かな場所ー」
2020.3   「自分の声を聴いてみよう」
  • Instagram

© 2025 by Kazuho Oogiya all right reserved.

  • Instagram
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
bottom of page